成人式 今昔
我が町の成人式は明日だと言う。
地方の大学に進学した同級生が郷里に帰り、中学の同級生と集う。
今日の日曜日の方が都合が良かった筈なんだが、役所の都合なんだろうなぁ。
新成人の都合を優先して欲しいものである。
***************************************
もっとも、私は成人式に出席していません。
恵子も欠席だったそうで、振り袖を着たことがないといっていたなぁ。
そんなことがあり、結婚前に恵子を実家に連れていった時に「振り袖を着たことがない」という話になり、
親父が嫁いだ姉の晴れ着があるから着せてみたらと進言。
母親が箪笥から出してきて着つけてもらったことがあったなぁ。
その時の貴重な画像がこれ。
ヘアスタイルは当然、普段のまま。
古いDPE画像をスキャンしたものであるため、色合いが忠実に再現できません。
実際の振り袖はもっと鮮やかな艶があったのですが、ちょっと残念。
「恵子、23才」
地方の大学に進学した同級生が郷里に帰り、中学の同級生と集う。
今日の日曜日の方が都合が良かった筈なんだが、役所の都合なんだろうなぁ。
新成人の都合を優先して欲しいものである。
***************************************
もっとも、私は成人式に出席していません。
恵子も欠席だったそうで、振り袖を着たことがないといっていたなぁ。
そんなことがあり、結婚前に恵子を実家に連れていった時に「振り袖を着たことがない」という話になり、
親父が嫁いだ姉の晴れ着があるから着せてみたらと進言。
母親が箪笥から出してきて着つけてもらったことがあったなぁ。
その時の貴重な画像がこれ。
ヘアスタイルは当然、普段のまま。
古いDPE画像をスキャンしたものであるため、色合いが忠実に再現できません。
実際の振り袖はもっと鮮やかな艶があったのですが、ちょっと残念。
「恵子、23才」